TikTokバズらせチャレンジ PR

TikTok再生回数全然伸びなくて迷走状態の初心者は突然ジャンルを変えてみた【バズらせチャレンジ②】

当ブログでは広告を利用しています。
本記事では、TikTok初心者主婦が動画投稿続けてみたけど、再生回数全然伸びず迷走するリアルな記録をお届けします!

推し活資金を貯めるために、在宅ワークの世界に飛び込んだ主婦あややんです。

「TikTokって、続ければそのうちバズるでしょ🔥」

そんな能天気さで、ひとまず投稿を続けてみました!

本記事では、2,3本目のショート動画投稿の結果と猪突猛進主婦のリアルな迷走体験を赤裸々にお届けします。

【今月のミッション】
TikTokショート動画で10万回再生を狙う!

TikTok初心者主婦の「バズらせチャレンジ」記録【2,3本目編】です♡
やさしい方はどうぞお付き合いください♡

「罪悪感なく推し活を楽しみたい」主婦・あややんが、子育てしながら在宅ワークに挑戦するリアルを発信中です♡

TikTok2~3本目は深イイ話に挑戦

TikTok初投稿からコンテンツポリシー違反の警告受けて大パニックなったTikTokド素人主婦です♡

TikTokアカウント開設&初投稿で警告受けた話【バズらせチャレンジ①】本記事では、TikTok初心者主婦がアカウント開設&初投稿したら、まさかの警告!コンテンツポリシー違反で大パニックになったリアルをお届けします!【今月のミッション】TikTokショート動画で10万回再生を狙う!...

全然めげないYO!
めげてる時間ないYO!
前だけ向くYO!

そんな私がTikTokショート動画2,3本目のテーマに選んだのは、
「深イイ話」!!!←夏休みあるあるはどうした

理由は、以下の通り

  • 顔出ししたくない
  • 名言系なら文字だけだから簡単そう(←ホント言葉選んで?
  • 自分も深イイ系見ちゃうから!

TikTokにも色んな深イイ話がありますが、私がリサーチで目をつけたのは、
「人生・性格・対人系の普遍テーマ」

人間誰しも感じる「人生・性格・対人系」であれば、

  • 共感「わかる~!」
  • 自己投影「私のことじゃん!」

の要素を入れやすいのでは?と考えました!

ベンチマークを分析し、以下の構成要素を取り込んでみることに。

テンプレ:共感から癒しに向かう投稿構成
① 冒頭キャッチ(刺さる一言)
② 共感の連続構文(当てはまりで刺す)
③ でも構文(気づき・許し)
④ “あなた”を主語にした許可の言葉
⑤ 優しい希望でしめる
→ 誰も否定しない。全員にやさしい。コメントしたくなる空気感の演出

なんかよさげジャン!

背景は…なんか温かみのある夕焼けや海の動画が多そう…ふむふむ。
声は入れなくてよさそう…。
BGMは、うんうん泣かす系ね…!

やってみよー!(猪突猛進

2,3本目のインサイト分析と反省会|深イイ系動画

インサイト分析と反省会しちゃうYO!

2作目|文字の黒フチ太すぎた問題

投稿テーマ:深イイ系
タイトル:「『迷惑をかけないように』ずっと、そう生きてきた」

  • BGM「オリジナル楽曲 田口軍司 Gunji Taguchi」(後付け)
  • 構成:動画+エエ言葉のみ、ナレーションなし
  • 投稿時間:20:35(夜)
  • 動画時間:0:48
  • 問題点:文字の黒縁が太すぎてくっきり、むしろ違和感
タイトルは「Juice=Juice/「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの?」をリスペクトして寄せたのは秘密♡(ただのハロプロ好き

【インサイト結果(投稿3日後)】

  • 動画視聴数:307
  • いいね数:23
  • 総再生時間:1h17m51s
  • 平均視聴時間:13.9s
  • 動画をフル視聴:14.5%
  • 新規フォロワー:2
  • 性別割合:女53%、男性45%
  • 年齢最多層:55歳以上(38%)

お!前回より伸びた!!!嬉しい!!
しかも、コメントもいただけた&フォロワーも増えた!!

…が、10万回再生とか夢のまた夢じゃん???(笑)
え?これって迷走してる???

何がダメだったか、改善点を考えていこう🔥

【あややんの分析】

  • 冒頭離脱多い→表紙+冒頭のつかみ×
  • 文字の黒フチが太すぎて妙にくっきり→超違和感
  • 後ろの背景動画があまりに変わらなさすぎて飽きる?
  • 刺さる人には刺さってる

3作目|背景動かなさすぎて飽きられてる説

投稿テーマ:深イイ系
タイトル:「嫌な人のせいで、人生を無駄にしない方法」

  • BGM「ジブリっぽいピアノソロのバラード-tomori」(後付け)
  • 構成:動画+エエ言葉のみ、ナレーションなし
  • 投稿時間:12:29(昼)
  • 動画時間:1:15
  • 問題点:背景が変わらなくて飽きられてる、背景動画が微妙?
ムカつく人の対処法というのが伸びてたので、このテーマにしたよ!

【インサイト結果(投稿1日後)】

  • 動画視聴数:316
  • いいね数:26
  • 総再生時間:2h12m27s
  • 平均視聴時間:21.08s
  • 動画をフル視聴:18.8%
  • 新規フォロワー:0
  • 性別割合:女62%、男性36%
  • 年齢最多層:55歳以上(56%)

お!前回より微増!←ホントに微増
うんうん、嬉しいけど、挑戦の道のりは遠いな♡

何がダメだったか、改善点を考えていこう🔥

【あややんの分析】

  • 冒頭離脱多い→表紙+冒頭のつかみ×
  • 文字の黒フチ改善◎
  • 後ろの背景動画があまりに変わらなさすぎて飽きる?
  • 刺さる人には刺さってる
  • 18.3%が最後まで見てくれてる♡

ちょっとずつでも伸びてるのが嬉しいね!!

【ショート動画2、3作目の学び】

  • 背景動画が切り替わる方が飽きないのかも
  • もしかして音声が入ってる方がいいかも?
  • 文字の黒フチつけすぎ注意
  • 人生系はみんな共感しやすい
  • もしかして投稿タイミングが肝だったりする…?

1作目夏休みあるある|講師のフィードバック

ちなみに、1作目の「夏休みあるある」動画を講師に見てもらいました!

言ってもいい?

\クスりともしなかったですね/←切ない

とはいえ、初心者が動画作成→TikTok投稿GO!できたことは褒めていただきました♡

【講師からのフィードバック】

  • 懐かしい系ならそのジャンルを見まくる→仮説を立てる→動画へ落とし込む
  • アカウント設計より、動画!
  • とりあえずどんどん前に進むことが大事
  • TikTok馴染みがない、つまらないではなく、「視野を広げるためにリサーチする」視点で言語化・要素分解、自分の動画に落とし込む

結論、リサーチ不足だよ!
と暗にご指導いただきました(´;ω;`)そうだよねー!

0からオリジナルをつくるんじゃなくて、
もうすでにバズってるものをリサーチして、「何がバズる要素なのか?」を考えていく。
自分で仮説を立てて、「市場に出してみる」

結局はこのPDCAを回し続けなきゃいけないんだよな。
TikTok初心者の私は、まだTikTokの雰囲気感すら掴めてないので、
DONDONいっちゃお🔥

ショート動画色々試すと楽しいな♡

TikTok初心者主婦の「バズらせチャレンジ」記録②でした!

1作目とジャンルを変えて、2,3作目投稿できたことで、さらに視野が広がりました!
\なんかわからんけど楽しくなってきた/

TikTokでバズるジャンルはたくさんありますが、とりあえず色んなものを試していきたいです🔥

迷走中とも言えますが、自分をたくさん褒めて次に進んでいきたいと思います!

このブログでは、推し活や在宅ワークの情報をどんどん更新していきます!
また読みに来てもらえると嬉しいです♡

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

あややん

LINE公式アカウントはじめました♡
友だち追加
ABOUT ME
あややん
あややん|主婦×在宅ワーク×推し活|1年後に在宅ワーク月収10万円を達成し「罪悪感なく推し活を楽しみたい」|子育てしながら在宅ワークに挑戦するリアルを発信中です♡