こんにちは♡管理人の「あややん」です。
お越しくださり、どうもありがとうございます!
在宅ワークを始めて4か月が経ち、5か月目に突入しました。
\4か月継続できてるぞ!/
3歳を育てる主婦の私は、以下の計画で在宅ワークに挑戦中▼
【1年間の活動計画】主婦が在宅ワーク1年目で月収10万円!推し活の自由を叶える
私がたてた4か月目の目標は、以下の3つです。
今回は、在宅ワーク4か月目を振り返り、
5か月目の目標を設定したいと思います。
この内容が、皆さんが現状から一歩踏み出すきっかけになれば嬉しいです♡
【4か月目の変化】我が子が入園!時間はできたけど慣れない新生活

4か月目の大きな変化といえば、
生後半年で我が子を保育園に預け、職場復帰。
約2年の保育園生活の後に、引越しで退職&退園。
そこからはほぼ毎日、我が子とずっと一緒でした。
自宅保育しながらの在宅ワーク挑戦は正直大変でしたが、もう戻りたくても戻れないんですよね。
なんてしんみりして新生活に忙殺されてたら、4か月目があっという間に過ぎておりました(笑)
我が子が園に行ってる時間に余裕ができたはず…なんですがね(←
認定こども園の1号枠で入った新2号なので、(え?意味わかる?
慣れないお弁当作りに悩まされてます~
(保育園は保留通知がきました~)
まあ、
ちょっとした登園拒否や、
普段爆食べする我が子がお弁当を残して帰ってくるなど、
我が子も私も、新生活がんばっております…!!(泣き笑い状態
【ブログ初収入発生】Amazonアソシエイトが売れた!嬉しい!

はい。本題の在宅ワークですが、
なんと、ブログ初収入発生!
Amazonアソシエイトが売れました!!
\ありがとうございます!!/
売れたのは、VALXホエイプロテインお試し10種類セット!

【在宅ワーク4か月目の全収益】5,225円
- クラウドワークス(5,092円)
- Amazonアソシエイト(133円)
3か月目は3,914円だったので、着実に増えてる…!
まだまだ10万円には遠いけど(笑)
【怪しい…】クローズドアフィリエイト「レントラックス」から招待メールが届く

4か月目のある日、初めて当ブログ経由でお問い合わせメールがありました。
恐る恐るメールを開くと、
株式会社レントラックスからクローズドASPのお誘いでした!
- グロース市場上場企業
- アフィリエイト広告を取扱い
- 一般公募はしないクローズドASP
- 招待されれば利用できる
\え!?なんかすげーじゃん!!/
まだ開設4カ月目のブログに、お声をかけていただきありがたいですね。
登録の手続きをして、今後利用していきます!!
【伸び悩み?】コツコツ積み上げてるけど、実感がわかない

はい。順調にいってる風の序盤でしたが、ご安心ください。
\完全に伸び悩み時期だよ~♡/
\私のやってることってあってるの???/
行動はしてるんだけど、
頑張る方向を間違えているのか、
まだ結果がついてくる時期じゃないのか、
もやもやもやもや…もやもやもやもや…
何にもうまくいってる実感がなくて、「伸び悩み」時期に突入~!!
ブログ累計40記事達成|でもアクセスはゼロ

在宅ワーク3か月目は、ブログ10記事を目標にしました。
ブログ記事を書くことで、効率的にライティング力やマーケティング力が身につくから!
結果、4か月目は20記事を書き、ブログは累計40記事を達成!(42記事になりました♡
先月の12記事を上回ることができてホッとしてます(だって日中時間増えたもんね
さらなる成長のためにライティングシートなる課題が増えました。
読者目線を意識するためのゴリゴリ鬼レベルなシートなんですけど、
\めっちゃムズイ!!!!!/
数やればできるようになるのかな?
なんて淡い期待を抱いて、20記事書いた結果…
\やっぱりわかりません!!/
うんうん。言いたいことわかるよ。
修行するしかないんでしょ?(白目むいとこ
ライター案件継続中|まだまだ低単価

クラウドワークスでは、ライティングの継続案件が3か月目に突入!
毎回継続依頼してくださるの、本当にありがたい!
…でもお値段変わらず、低単価!!
クラウドワークスのライティング案件には、以下のメリットがあります
- クライアントワークスキルが実践で身につく
- ライティング力がつく
- 自分でお金を稼ぐ経験ができる
- 信頼貯金(評価をためいてる)
いや、お仕事いただけるだけで、ありがたいのはありがたいんですがね。
個人的には楽しくやってはおりますが、
「このままでいいの…?」
という焦りや不安はやっぱりありますよね~
Xは毎日投稿中|…何が積み上がってるのかわからなくなってきた

講座内での積み上げ報告やXの毎日投稿は欠かさず達成。
Xでの毎日投稿には、以下のメリットがあります
- 毎日小さな積み重ねができる
- ライティング力がつく
- 言葉のダイエットをする(140文字に収める)練習になる
で、
\何が積み上がってるんですかね?/
うん…。
\何が積み上がってるんですかね?/
何度でも言いたいよね。
\何が積み上がってるんですかね?/
…
もともと1年というスパンで走り切ると決めた私。
1年間走った先に何が待ってるのかわかりませんが、ここは中間地点でしかない。
ま、ちょっくら走り続けますか~!!
【5か月目にやることリスト】在宅ワークで成功するための3つのチャレンジ

さてさて、もう過去を振り返るのは終わりにして、
5か月目にやることを明確にします!
①LINE公式アカウント開設

「あややん」のLINE公式アカウントを開設予定です!!
日本人が一番よく使うともいえるLINE。
LINE公式アカウント開設し、運用を経験することで、マーケティングの一連の流れを学びます。
プレゼントなども考えておりますので、開設した際には是非是非登録してくださいね♡
②アフィリエイト記事に挑戦

アフィリエイト記事は、自分の文章で商品を売るという学びを得るためです。
商品やサービスを欲してる人は何に悩んでいるのか、人間理解をさらに深めたいと考えています。
ゴリゴリ鬼レベルのライティングシートをどんどん活用していきます!
③生成AIも積極的に使う

ここ最近、実際に経営者の方とお話しする機会がたくさんあり、
どの方も「生成AIを取り入れたいけど、学ぶ時間がない」という悩みがあることに気づきました。
安直ですが、自分が学んだことを、誰かのためになることに使いたいと思っています。
今一番需要が高そうな生成AIを極めて、お役に立てたらなと考えました。
一度にたくさんは難しいので、
「毎日ひとつ新しいAI機能にふれる」
を目標にしたいと思います!
絶対に推し活資金を稼ぐぞー!

最後まで読んでいただきありがとうございました!
5か月目の目標をまとめると、以下の3つです。
- LINE公式アカウントを開設する
- アフィリエイト記事を書く
- 毎日ひとつ新しいAI機能にふれる
私は何としてでも5か月目を乗り切らなければならない…🔥
なぜなら、6か月目に推しに会いに行くから!!!!!!!!!
この5か月目は私にとって踏ん張りどころ!
伸び悩み時期なら、とりあえずガンガン走り続けるのみ!
私は毎月振り返りと目標設定を続けていきます。
「主婦が3歳の子を育てながら、本気で在宅ワークに挑戦したら、1年で目標を達成できるのか?」
その答えを、このブログで一緒に確かめていただけたら嬉しいです!
このブログでは、在宅ワークやブログ運営を始めるための情報をどんどん更新していきます!
よければ定期的に私の成長を見守りに来てください♡
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
あややん